亜鉛欠乏
亜鉛欠乏 亜鉛欠乏と聞くと味覚障害を真っ先に思い浮かべる方が多いかもしれません。 しかし亜鉛は300種類以上の代謝酵素の活性化に必要な成分で、その働きは味覚の維持にとどまらず、免疫、発育、皮膚代謝、生殖機能や精神・行動への影響にまで及びます。 例えば抑うつ状態や情緒不安定は亜鉛欠乏で出現することがあ…
Blog
亜鉛欠乏 亜鉛欠乏と聞くと味覚障害を真っ先に思い浮かべる方が多いかもしれません。 しかし亜鉛は300種類以上の代謝酵素の活性化に必要な成分で、その働きは味覚の維持にとどまらず、免疫、発育、皮膚代謝、生殖機能や精神・行動への影響にまで及びます。 例えば抑うつ状態や情緒不安定は亜鉛欠乏で出現することがあ…
デトックス 身体の中からキレイに デトックス 日常生活において私たちは 食事、呼吸などから自然に 悪い物を身体に 取り込んでしまう そしてこれらの悪い物を 身体の外に出して身体の中を キレイにし健康な身体や 美しい肌を手に入れる。 それが「デトックス」です。 具体的には次のような効果が あります。 …
後回し そろそろ今年も大詰め 年末と言えば 大掃除 「断捨離」しなきゃですね! 新年の新しい一歩を踏み出す為にも 家にある不要な物は捨ててしまいましょう。 何故なら、『捨てれない』『片付かない』は日常生活に現れるから! 年末年始で沢山美味しいものを食べて体重増加が気になります。 実は部屋が散らかって…
意識 皆さんは何かしら意識してますか? 出来ること、成功すること 結果も大切ですが やろうとするとこ 出来るんだと思うこと そう言った心持ちから始めるのも良いと思います! お腹引っ込めたい! お腹(くびれ)がキレイに見せたい! 姿勢を意識してみる シェイプアップしたい! でも、食事が減らせないない!…
褐色脂肪細胞 褐色脂肪細胞を刺激しましょう! 褐色脂肪細胞とは 脂肪を分解して燃やし熱にする機能を持っている燃焼組織です。 褐色脂肪細胞は年齢とともに減少し30代で幼児期の50% 40代で30%程度まで減少してしまいます。 減ることはあっても増やすことはできないため トレーニングで刺激していきましょ…
年末が近づく 平時であればそろそろ忘年会シーズンとなりますが皆様の予定はいかがでしょうか? ついお酒を飲みすぎて次の日に体調を崩しやすい方 夜中に油っこい食事をしてしまう方 不規則な食生活や生活習慣は肝臓の働きを弱めてしまいます。 12月に多く見られるのは過度な飲酒 肝臓で有害物質のアセトアルデヒド…
バナナ 私たちにとって身近な果物 バナナに含まれる食物繊維は腸の働きを助け便秘を改善する効果があり ビタミンBには代謝を手助けする働きがある カリウムは取り過ぎた塩分を調節する働きまである 消化吸収も早く、栄養素も豊富なので 運動やトレーニング前に最適な食物 そんなポテンシャルの高いバナナですが と…
循環 『循環』 皆さん、『循環』という言葉を聞くと パッと何が思い浮かびますか? 私は『循環』イコール『生きていくこと』 だと思ってます 身体は 血流、内臓機能、ホルモンバランス これら全てが関与し私達は生きている。 一部の循環が悪くなれば全て連鎖して悪くなる 逆に、一部が良くなり 良い連鎖を作る事…
なんで水を飲まないといけないのだろう? 私達の身体を支えている骨、臓器、皮膚や、筋肉など、あらゆる部分が水分で出来ている。 水の主な役割として、栄養分を運ぶ、老廃物を排出する、体温調節があげられる。 水を飲まないでいると、 粘土の高いドロドロした血液になってしまう為 栄養を届けるスピードが遅くなり身…
刺激とホルモン 刺激とホルモンpart2 前回、刺激とホルモンについてお話ししました。 神経伝達物質に影響を与えるものとして 今回は、影響指数7のトレーニングに着目 どうやったら?どんなトレーニングをしたら?ドーパミン効果を得られるのだろうか。 どうやったら? トレーニングで全力を出し切った時 トレ…