パーソナルトレーニング | JOHNNY STYLE - Part 181

ブログ

Blog

REACENT POSTS

触発されます!  筋トレ 刺激 @中目黒

先日、某トレー二ングジムに行って、トレーニングをしてきました。 そこで、一般の方だったり、コンテストに出ているのでは無いか!?と思わんばかりの体が仕上がっている方々を多く見かけました。 初めて行った場所ではありましたが、周りの雰囲気に圧倒され、それと同時に良い刺激を貰いました! 同年代位の人が本気で…

2016.12.02

今年もいよいよ・・・ 筋トレ@麻布

気づけば今日から12月がスタート。 もう2016年が終わると思うと早いもんですね。 12月は飲み会ばかりと言う方も多いと思います。 この時期定番の番組を見ると一年の流れが甦ります。 流行語大賞も決まり、”あーそんなこともあったなー”とかなり昔の事のように感じてしまいます。 皆…

2016.12.01

何の為に 筋トレ・ホルモン・対策@五反田

筋トレは何の為にするのか? 身体を引き締める為、 基礎代謝を上げる為、 体力をつける為、、、 など、人によって目的は様々だと思います。 筋トレ=男性がやるもの。という考えを持っている方はいませんか? 今ではその考えは減ってきていますが、まだ多いはずです。 しかし、男性にも女性にも、人のカラダには筋肉…

2016.12.01

きっかけ作りのお手伝い 筋トレ パーソナル@麻布

皆さんは筋トレは好きですか?嫌いですか? 特に女性の方は”嫌い!””苦手!”という人が多いのではないでしょうか? いつも担当させて頂いてる会員様から「自分1人じゃやらないからね~」と良く聞きます。 確かに、筋トレの習慣が無い方にとってはどうしても、 &…

2016.11.29

体脂肪の測り方  ダイエット  筋トレ @恵比寿

体脂肪が気になる! 昨日は2%減っていた! 今日は1%増えていた! とよく耳にしますが、そもそも正しい体脂肪の測り方で計測できている人は何人いるのだろうといつも思います。 多くの方は家庭にある体脂肪も計測できる体重計を利用していると思いますが、この体脂肪計の大半はインピーダンス法という方法で計測して…

2016.11.28

トレーニングの奥深さ   パーソナル@自由が丘

昨日は、トレーニングでベンチプレスを行いました。 私は週2回ベンチプレスを行っていますが、まだまだ奥が深いなあと感じることが多く、どうすればもっと目的の筋肉に刺激が入るかいつも考えながら行っています。 姿勢、各関節の位置、身体の操作、動作のテンポなどそれぞれポイントがあり、それらが上手く連動して動く…

2016.11.28

来年に向けて! トレーニング 目標 @中目黒

今年も残すところ1ヶ月と3日となりました。 小さい頃は1年が長く感じたものですが最近はあっという間に感じます。 皆さんは1年の目標を決めていますか? 以前、人生の先輩と食事へ行った際、「最終的な目標を決め、それに向けての目標を細かく設定している!」というお話を貰いました。 しっかりとビジョンが決まっ…

2016.11.27

カラダがガチガチ 柔軟性・ストレッチ・トレーニング@五反田

「ストレッチは普段ほとんどしないのに、トレーニングを始めて身体が柔らかくなってる気がする。」 会員様からの疑問でした。 確かに、トレーニングと柔軟性は、あまり関連性がなく思うかもしれません。 しかし、トレーニングで柔軟性は向上します! ストレッチやヨガに比べて、その効果は小さいかもしれません。 トレ…

2016.11.27

糖質制限してますか? ダイエット・食事@世田谷

糖質制限を行っている方いますか? 確かに余分なエネルギーを摂取しなくなるので、ダイエットに向いていますよね。 しかし、過度な制限を行うと、低血糖状態になりやすくなります。 低血糖状態になると、脳の唯一のエネルギー源である糖質が枯渇してしまう事で働かなくなります。 集中力が続かなかったりイライラしたり…

2016.11.27

声掛けの大切さ  トレーニング 声掛け @中目黒

先日、担当させて頂いたお客様。 「回数の数え方次第でやる気になれます!」 皆さんはただ数えているんだろうと思っている方もいらっしゃるかもしれません。 しかし、回数を数える時に重要なポイントがあります。 それは、回数を数えると同時に ・重さを挙げる”タイミング”や”…

2016.11.26

BEFORE AFTER

ビフォーアフターイメージ

短期集中コース27歳 女性 163㎝

Read More