パーソナルトレーニング | JOHNNY STYLE - Part 230

ブログ

Blog

REACENT POSTS

筋肉痛が二日後にくるんですけど…  トレーニング @渋谷区

「筋肉痛が遅れてくると年を取った証拠! 若い時はその日のうちに来てたのに…」 若い時は当日にあった筋肉痛が大人になると二日後、など 発現するまでに、遅れてくる!! 自分も年を取ったなーと感じてしまう方も少なくありません。 この質問は結構たくさんされるのですが、答えは 半分正解、半分誤解で…

2015.03.27

4月から新体制!@目黒区 ダイエット 筋トレ 引き締め

こんにちは!久しぶりにブログを書きます! 自由が丘がオープンして2ヶ月! 予約が取りにくい状況の中、多くの会員様にご迷惑をおかけしております。 4月から予約枠の拡大を実施します! ご都合を合せて頂きありがとうございました! 五反田店、恵比寿店共に予約枠を拡大し、新しい出会いを楽しみにしております! …

2015.03.27

上手になってる!! トレーニング シェイプアップ @渋谷区

3ヶ月ぶりにお会いした会員様。 久しぶりに担当させて頂きましたが、トレーニング動作が上手になっていました!! もともと良かったフォームが更に向上しています。 ただ動作をしている訳ではなく、しっかり使用部位を意識して出来ています。 フォームが良いと、短時間で鍛えることができます。 怪我などもしにくいで…

2015.03.24

努力した結果はついてくる! トレーニング 努力@港区

トレーニング、有酸素運動、食事制限。 継続すれば結果はついてくる。 でも継続する事が一番難しい。 継続は力なり! これを聞いた事がある方は多いはずです。 意味としては、継続して物事を行うことで自身の力となる。 その結果が、減量やシェイプアップ、 リフトアップに繋がるのです。 しかし、この言葉にはもう…

2015.03.24

始める理由。なんだってイイ! トレーニング タイミング@世田谷区

去年までは、まだ自分のカラダは平気だろうと思っていたけど この一年間で大分体重が増し、至る所にお肉が付いた気がする... そうです!一年間でこんなにもカラダは変わってしまうんです! 大丈夫だろうと思っていても気付かぬ内にカラダの中ではどんどん衰えは始まっています。 周りがみんなトレーニングを始めたか…

2015.03.24

行き着く先は…?   筋トレ・変化@大田区

ある女性会員様のお話。 今までに自分の中で、 絶対に越える事の無かったボーダーライン。 体重60kg以下。 JOHNNY STYLEでトレーニングを始めて5週間が過ぎた頃。 初めて越えることが出来ました! 自分一人では今まで越える事の無かったラインを 越えることが出来たのは非常に大きいですね! これ…

2015.03.22

トレーニングをしてる皆さんへ!! トレーニング@川崎

トレーニングをしてる皆さんへ! 最近トレーニングに対するモチベーションが上がらないな〜と思う時! 皆さんは何をしますか? ⚪︎一旦トレーニングから距離を置いてみる ⚪︎自分の好きなトレーニングだけやる ⚪︎トレーニングパターンを変えてみる ⚪︎トレーニングをやめる などですかね? そんな中でも、僕が…

2015.03.21

マットレスを変えてみよう!! ボディーメイク コンディショニング @渋谷区

やりたいことが沢山ありすぎて、24時間じゃたりない!! そんな風に感じる方も少なくないと思います。 特に10代後半から20代は体力も刺激も多いので 土日は毎日オールしてます!!なんて人もいるのではないでしょうか!? トレーニングに来ている女性会員様もジッとしているのが苦手で 体力があるので寝ている時…

2015.03.21

やるからには!! トレーニング@港区

何をしても中々続けることが出来なかった。 でも今回は違う! カラダを変える為にトレーニングを続ける! トレーニングを始めたばかりの方がおっしゃっていました。 すごくやる気に満ち溢れていました。 トレーニングを継続する事で、 筋肉量が増加し基礎代謝量が向上します。 それにより消費カロリーが増えて 痩せ…

2015.03.20

ムキムキにはなりたくない! ムキムキ トレーニング@港区

女性会員様がこんな事をおっしゃっていました。 「友達にトレーニングを始めると言ったら、 ムキムキになりたいの?って聞かれたんですよ!」 やはりトレーニング=マッチョのイメージがまだまだ多いようです。 確かにトレーニングを行っている方は体付きがいいですね。 でもムキムキな方は男性に多くないですか? 女…

2015.03.19

BEFORE AFTER

ビフォーアフターイメージ

短期集中コース27歳 女性 163㎝

Read More