筋トレと自律神経
●自律神経とは 自律神経は自分の意思とは無関係に 循環器や消化器、呼吸器などの活動を促す神経のことで 主に「交感神経」「副交感神経」 の2つがあります。 ・交感神経は心身ともに活動的にし ・副交感神経は眠る時などリラックスするときに働きます。 ●自律神経の働きが乱れると ・不安、緊張、イライラ ・…
Blog
●自律神経とは 自律神経は自分の意思とは無関係に 循環器や消化器、呼吸器などの活動を促す神経のことで 主に「交感神経」「副交感神経」 の2つがあります。 ・交感神経は心身ともに活動的にし ・副交感神経は眠る時などリラックスするときに働きます。 ●自律神経の働きが乱れると ・不安、緊張、イライラ ・…
トレーニングには色々な原理・原則があります。 その中でも今回は「可逆性の原理」という原理を紹介します。 可逆性の原理とは、一定期間トレーニングを実施してその効果が得られてもトレーニングをやめてしまうと身体は元に戻ってしまうという事です。 皆さんも経験ないですか? 学生の時は、楽にできていた運動も今で…
まだまだ、プロテインが日常に浸透 されていないのが現状だと思います。 また、飲まなきゃと思い1日に沢山飲んでいる方もいるかもしれません! ここでもう一度プロテインについて おさらいしましょう! まず、 プロテインはたんぱく質の事なのです。 プロテインをたくさん飲んでも1回で 男性で約30g 女性で約…
アミノ酸とプロテインの違いは吸収速度の違いと効果の違いがあります。 「吸収速度の違い」 ・アミノ酸は吸収されて、血液中に届くまでに約20~30分(空腹時) ・プロテインは、約1時間ほどかかります。 「効果の違い」 ・アミノ酸が総合的に集まった大元がプロテインですので プロテインの筋肉への効果は全て…
『タンパク質5000mg!!』と書かれているプロテインドリンクをコンビニで見つけました。 5000mg!と聞くと、「スゴイ量のタンパク質が入ってる!」と思ってしまいませんか?? しかし、よく考えてみると5000mg=5g。 タンパク質が5gというと、だいたい卵1個分くらいのタンパク質量になります。 …
皆さんはプロテイン飲んでますか? 先日いらしたお客様は、「太ってしまうのではないか。」この様な心配をされていました。 プロテインの事をよくご存知ない方は皆さん同じ事を思っています。 まず、商品によって異なりますがプロテイン一杯分のカロリーはおにぎり1個分よりも低い約100kcal前後です。 そして、…
体験のお客様から 「プロテインはトレーニング前と後、どのタイミングで飲んだ方がいいの?」 との質問がありました。 これは、両タイミングで飲んだ方がいいです! 先ず、トレーニング前に飲む理由としては、エネルギーを補給する為です。 トレーニングをするにはエネルギーが必要ですが、不足すると筋肉を分解しエネ…
トレーニング後にまず何をしますか⁈ そうだね!プロテインだね‼ ちょっと古いギャグですが、かなり大切ですよ笑 「トレーニング後にプロテインを飲まないのは、畑を耕した後に種をまかないようなもの」という言葉もあるくらいです! このプロテインですが筋肉との関係については他のスタッフが書いているので、今日は…
「ボディビルダーといえばプロテイン」 なんて”イメージされる”方は多いかもしれません。 ですが、自分のしているトレーニングを”思い”浮かべた時、 「自分には必要ない..」 「マッチョになりたいわけじゃない..」 と思う方も多いのではないでしょうか? &…
本日担当したお客様にプロテインはたくさん飲めば飲むだけいいの? と質問を受けました。 答えとしては、 「そんな事ありません。」 なぜなら、 たんぱく質であるプロテインをたくさん飲んでも 1回で吸収できる量が限られているからです。 男性で30g 女性で25g 程度しか吸収出来ません。 しかし、 日本人…