運動量を増やすには
みなさんは普段どのくらい運動をしているでしょうか? 人によって運動量は大きく違うと思います。 これから運動を始める、という方は以下を参考に運動量を調節してみてください。 ●今より1000歩多く歩く! 普段2000歩程度しか歩いていない人に対して「1日1万歩歩きましょう!」と目標を掲げても、難しいと思…
Blog
みなさんは普段どのくらい運動をしているでしょうか? 人によって運動量は大きく違うと思います。 これから運動を始める、という方は以下を参考に運動量を調節してみてください。 ●今より1000歩多く歩く! 普段2000歩程度しか歩いていない人に対して「1日1万歩歩きましょう!」と目標を掲げても、難しいと思…
やる気 時々お客さんに言われること 「やる気が出ません」 そうですよね 筋トレや運動って キツいし辛いことです 《やる気》は、その行動にメリットを感じない限り出てきません。 でも、その《やる気》 必要ですか?? 生きるために必要な食事、排泄 そこに《やる気》は必要ない。 歯磨き、洗濯、入浴、学校、仕…
これは身体の中の酸素が足りてない状態。 人の身体は最も活動する部位に血液が集中する。 例えば、食べた後に眠くなる。 これは消化のために消化器官に酸素が集まるから。 それと同じように トレーニング中はトレーニングしてる部位に酸素が集中する。 そのため他の部位の酸素が少なくなり めまいがする 気持ち悪…
私たちが日々生活するにあたり 欠かす事が出来ない栄養素のひとつが「糖」です。 ご飯や麺類などの主食には、多くの炭水化物が含まれています。 炭水化物はカラダの中でブドウ糖に変わります。 そのブドウ糖が脳をはじめとした各組織に送られてエネルギーとなります。 もし、ブドウ糖が効率よく各組織に…
色を食べるという事 「五味・五色・五法」は中・韓・日の料理に共通した考え方ですが、色については、時代とともにそれぞれのお国柄を映していきます。 薬膳的な効能を重視する中国のそれに比べて、独特の美意識で磨きぬかれていったのが日本の五色。 食材やあしらいの色だけでなく、お膳や器の色など、しつらえも含めた…
プロテインはいつ摂るのか? たんぱく質は一度に大量摂取しても体内で有効に使われていません。 体質や摂取する物とカラダの相性によりますが一度に吸収出来るのは 20〜30gと言われています。 では、プロテインパウダーの摂取タイミングとしてはいつが良いのでしょう。 一つはトレーニング後30分以内。 筋肉が…
ストレッチには大きく2つの種類がある。 一つ目は、反動や勢いをつけずにゆっくりと筋肉を伸ばし、20〜30秒静止するストレッチ。 これは、以前と比べ硬くなった身体を日常的にストレッチして柔らかくしていくものだ! 二つ目は、回したり振ったりと反動をつけ身体の柔軟性を高めるストレッチ。 簡単に言うと、ウォ…
トレーニングをする際 皆さんは水分補給を適切に摂れていますか? 運動をしない人に比べて、運動中はたくさんの汗をかいて水分を失います。 水分補給がうまくいかないと、パフォーマンスや体温調節機能が低下し、脱水状態になると場合によっては命にかかわるケースもあります。 運動する上で正しい水分補給の方法は非常…
肌を綺麗にする3つの習慣 その1、生活習慣 生活習慣は、まず身体を冷やさないこと。特に寝る前に1杯の白湯を飲む習慣がおすすめです。白湯を飲んで寝ると、身体が温まって睡眠が深くなります。また、白湯には消化促進効果もあるので、飲みすぎたり食べすぎたりした次の日に胃もたれしなくなり、便秘解消効果も期待でき…
「枕が変わると眠れない」という話をよく耳にします。これは気持ちの問題だけではなく 人体のメカニズムから考えてみても枕と睡眠には深い関わりがあります。 私たちが枕を選ぶとき 素材や形状など、多種多様な選択肢はありますが 睡眠の質に最も影響を与えるのは「枕の高さ」 人は夜に睡眠をとることによって 昼間に…