ブログ | JOHNNY STYLE - Part 202

ブログ

Blog

REACENT POSTS

控えめに言っても!  筋トレ ダイエット @恵比寿

暖かい日も少なくなり本格的な秋になってきましたね! 秋は運動にも適した季節ですし、大変過ごしやすい季節ですから一番好きな季節に挙げる方は多いはず! 逆に、日が短くなり葉などが落ち始めているのを見るとちょっとブルーな気持ちになる人もいますよね⁈ 私がまさしくそうなのですが、気温の低下もあり、体調も崩し…

2016.10.13

浮腫み解消!!@品川 ダイエット パーソナル トレーニング

女性の会員様から浮腫みを解消したい!と言うお声をよく聞きます。 浮腫みの原因の一つとして、 デスクワークなどで1日中同じ姿勢でいることで筋肉が凝り固まり 血行不良を引き起こし、老廃物などを溜め込んでしまう事が考えられます。 人間には心臓から血液などを送り出す動脈 それらを戻す役割を持つ静脈があります…

2016.10.11

男だって憧れます。   筋トレ・カッコいい身体@大田区

女性の会員様比率が高いJOHNNY STYLEですが、 最近男性のお客様のご来店も少し増えている様な気がします。 男性だって見た目も気になるし、 カッコいい身体に憧れます。 男性の場合は女性と違って、 「細くなりたい!」 という方は少なく、 「男らしくもっと筋肉をつけたい! だけど腹だけはへこませた…

2016.10.10

楽なトレーニングでは・・・ 筋トレ ダイエット@麻布

昨日担当したお客様に、 「トレーニングは、続けてれば楽になりますか?」 と質問を受けました。 確かにトレーニングは辛いものですが、 同じ負荷でトレーニングを続けていれば、 今より楽に感じる様になります。 なぜなら、 人間の身体には適応能力があり 同じ負荷を繰り返しかけることで、 その負荷に身体が適応…

2016.10.04

ぎっくり腰 対策は @品川区

皆さんギックリ腰を経験したことはありますか? 重い物を持ったり、くしゃみをしたりと日常の何気無い行動で急に起こる場合があります。 これは筋肉の衰えによって姿勢が悪くなり、腰に負担の掛かる日常生活を 送っていることが考えられます。 若いからといって安心しきっていてはダメですよ。 ギックリ腰は年齢関係な…

2016.09.21

トレーニングも 食事も  @品川区

痩せたくて始めたトレーニング。 頑張ってるのになかなか体重が落ちない。 どうして?頑張りが足りない? 悩んでいる方もいるかと思います。 トレーニングによって筋肉量を増やす。 基礎代謝量を高め、痩せやすく太りにくいカラダをつくる。これは間違っていません! しかしトレーニングをしているからといって暴飲暴…

2016.09.20

まだまだ若いです... 筋肉量 骨密度 ホルモン トレーニング @中目黒

皆さんは今の体型に満足していますか? 体重も昔のままだし、 「まだまだ若いな~」なんて 思っている方も少なくないですよね? しかし、 それは本当に昔と同じでしょうか?! 筋肉量、骨密度 歳を重ねる毎に減少していくものが 沢山あります! もしかしたら、 筋肉量、骨密度が減少し、 脂肪量が増加する事で、…

2016.09.18

一人だと続かない。 トレーニング・パーソナル@世田谷

先日担当させていただいた、会員様が 「フィットネスクラブ行ってたけど あまり変わらなかったし、続かなかったんだよね。」 とおっしゃっていました。 確かに1人でトレーニングをすると しっかりとしたフォームでできてるか不安になったり 孤独で自分との戦いに負けてしまいますよね? 結果トレーニングが続かず …

2016.09.17

知っていましたか?腕立て... トレーニング フォーム@中目黒

皆さんはトレーニングを行う際の重要なポイントは何だと思いますか? 重い重量を扱う事? 正しいフォーム? 回数? やった感? それとも 気になる部分だけトレーニングすれば良いでしょうか? 重要なポイントは沢山ありますが、 今回は正しいフォームについて説明します。 重い重量を扱ってもフォームが乱れていれ…

2016.09.09

あと3ヶ月!? トレーニング・リフトアップ@五反田

カレンダーを見て 「10月…11月…12月…って、もう今年3ヶ月じゃん。」 そうなんです。 もう3ヶ月しかないんです。 今の自分のカラダを見て感じることありませんか? ・二の腕やお尻、太ももなど弛んでしまった。 ・体力が落ちてしまい、疲れやすくなってしまった。 こ…

2016.09.09

BEFORE AFTER

ビフォーアフターイメージ

短期集中コース27歳 女性 163㎝

Read More