努力は報われる!?
頑張ってるのに痩せない。努力してるのに結果が出ない。 欲しい結果に繋がらないのは辛いですよね。 でも行動してることは偉いです!口だけで何もやらない人は多いですからね。 しかし、やっている事が間違っていると結果は変わってくる。 痩せる為に食生活を改善しても摂取が消費を上回っていれば痩せるのは難しい。 …
Blog
頑張ってるのに痩せない。努力してるのに結果が出ない。 欲しい結果に繋がらないのは辛いですよね。 でも行動してることは偉いです!口だけで何もやらない人は多いですからね。 しかし、やっている事が間違っていると結果は変わってくる。 痩せる為に食生活を改善しても摂取が消費を上回っていれば痩せるのは難しい。 …
私は効いたことがない力の抜けた腹圧で重い重りをのっけられても急にテンポ変えられても恐くなかった 白い下腹部ががゆれるのを 不思議な気持ちで見てたけど私泣いたりするのは 違うと感じてた 私は効いたことがないつめたい夜のジム中でいろんな人と すれ違ったり高重量 受けとめたり 上げ下げしたり そして担当が…
皆さんは自分の筋肉量を気にした事ありますか? 筋肉量は日常生活を送っているだけでは減っていきます! では、筋肉量が減るとどうなるのか? ・肩こり 冷え性 浮腫・免疫力の低下・痩せ難く太り易くなる これらを改善するには筋トレがおすすめです。 実は、筋肉量を維持したり増やす運動は筋トレしかありませ…
出来れば、そんな事言いたくない! しかし、現実は年齢と共に太りやすくなってきたなーと感じる方多いのではないでしょうか? それは何故?! 筋肉量が減ってるからです。 筋肉量が減る↓基礎代謝量が減る↓安静時のカロリー消費量が減り太りやすくなってしまう。 基礎代謝量は人間の消費カロリーの約6割を占めると言…
🍺ご褒美!? 頑張った筋トレの後に冷たいビールが飲みたい! 頑張った自分へのご褒美にお酒を飲みたい! こう思う時ありますよね。 自身にとってはご褒美!!と思うかもしれませんが 筋肉にとっては拷問です。 筋肉を成長させるホルモンにテストステロンがあり お酒を飲むことによってテストステロンの分泌量が低下…
季節が移り変わり、過ごしやすい気温になってきましたね。 夏に比べて外出する機会も増えたのではないでしょうか? 遊園地に行ったり、お買い物に出かけて、たくさん歩いたら膝や腰が痛くなってしまった。 そんな声をお客さんから聞くことがあります。 それは足部が上手く機能していないからかもしれません。 足部とは…
🏃自分から始めなければ 他人からあれやれ、これやれと言われても何かを始められる人は中々いません。 トレーニングやダイエットも同じです。 痩せたほうがいいよ筋トレした方がいいよ運動しないとやばいよ こんな事を言われても自分が必要だと思わなければわざわざやらないですよね。 勉強だって親からやれと言われて…
🏋️♀️継続は力なり 『 継続は力なり 』という言葉がある様に継続する事はとても大切です。 学生の頃テストの前日に一夜漬けして点数が悪かった経験あるはずです。 常日頃から勉強してた方が良い点数が取れ成績も落ちる事はありません! トレーニングも同じです! 一日やっただけでは筋肉はつかないし、トレーニ…
🍽矛盾 好きな物を我慢したくないけど太りたくない! こんな矛盾少なからずありますよね!それを少しでも助けてくれるのが筋肉で、その筋肉を維持したり増やす方法が筋トレです。 トレーニングを行うと筋肉量が増え基礎代謝量が向上します! 日常生活を送るだけでは歳を重ねる度に筋肉量は減っていきます。カロリー消費…
🍙筋トレと有酸素運動 ダイエットを始めようとする時、筋トレと有酸素運動は、どちらも効果的な手段となりますが明確な違いはご存じでしょうか? 最大の違いは筋肉量の増減にあります。 どちらとも活動時にカロリーを消費するのでダイエットに効果があります。 筋トレは、それに加えて筋肉量を増やすことが可能です。 …