ブログ | JOHNNY STYLE - Part 23

ブログ

Blog

REACENT POSTS

Miss Personal New Day

🐤「Miss Personal New Day」 夢に見る姿の悪さ不形の Blue Mean身体と欲でより好みのチキンソテー ※OhOh Miss Personal-New Dayみな同じ動きOh Miss Personal-New Way誰かと似たカラダ※ 意味のない流行の動作と見栄の ダイエット…

2023.10.04

効果はまだですか?

🧐効果はまだですか? 筋トレを始めてから効果ばかり気にしている。 皆さんが思う効果とはなんでしょうか? ・減量・シェイプアップ・リストアップ 多くの方が思う効果。 他には、 ・首・肩こり改善・腰痛改善・体力向上・肌の艶、髪のコシ、爪の強さ これらも筋トレで得られる効果です。 しかし、自分が欲しい効果…

2023.10.03

まずは3ヶ月続けてみよう!

⏩まずは3ヶ月続けてみよう! みなさん!トレーニングや運動は継続して出来ていますか? たまにやったからといって満足していませんか!? トレーニングのクオリティを追求することは素晴らしいしかし、続かないとそのクオリティは活かせません。 健康診断が終わった!もういいやー…1か月毎日やった!もういいやー……

2023.10.02

時代の変化

デリバリーサービス車、タクシー、電車洗濯機、ルンバなどにより 今は昔と比べて運動量が減っています。 運動量が減っているのに美味しいものが増えて食にも困らず、満腹まで食べれる。 人間は、動くことでカラダの仕組みを正常に機能させている為身体を動かさなければカラダの機能が維持出来ず動けなくなります。 動け…

2023.09.30

🏋️筋トレやらない

ダイエットをしている方で筋トレをやらずに有酸素運動だけやっているという方少なくありませんよね。 確かに有酸素運動で体重の減少は見込めますが、体脂肪だけでなく筋肉量も減少してしまいます。 筋肉量が減少すると基礎代謝量が低下して痩せ難い身体になってしまいます。 ダイエットをしているのに痩せ難くしているな…

2023.09.29

必要な事

私達の身体は老若男女問わず歳を重ねるにつれ筋肉量は減っていきます! 筋肉量が減れば基礎代謝量が減ります。すると消費カロリーが減る為太り易くなります。 太り易くなれば身体のラインは崩れ筋肉の柔軟性が失われ痛みや不調を招きます。 体重の増加によって関節に負担が掛かり、膝や腰に痛みは勿論糖尿病を始めとした…

2023.09.28

「強制筋肉刺激罪」

筋トレ懲役3年、新陳代謝猶予3ヶ月、実筋刑 規定のフォームが取れない者テンポを無視して勝手にやる者 自分のカラダを正確に動かせない者 これは、筋罪です。筋肉痛と言う快楽を求めた、極めて自己中心的なトレーニングだ。 筋肉の同意なく、強制的に行ったトレーニングは、筋肉を傷つけたり、本来受けるはずてはなか…

2023.09.27

やるしかない

トレーニングを続けない又は、やらないと言う事は 年々崩れていく体型なりたくないオバサン体型オジサン体型になる事を認め受け入れる事です! やれば身体は良くなるしやらなければ身体は、どこまでも衰える。 トレーニングを始めれば身体に対する意識が変わり行動、習慣が変わり食生活が変わる。 肩凝り、浮腫が改善さ…

2023.09.26

その量で本当に大丈夫?

🍚その量で本当に大丈夫? お客様との会話で「沢山食べたつもりがないのに体重が増えてしまった。」という声を聞くことがあります。 体重が増える原因はシンプルで答えは、消費と摂取のバランス⚖️にあります。 摂取が上回ってしまえばエネルギーを消費しきれず体内に脂肪として蓄えてしまいます。 ❶安静時のカロリー…

2023.09.25

筋トレを続けてる理由

🏋️‍♂️筋トレを続けてる理由 お客様から、大会終わったからもうトレーニングしてないんですか?と言われる事が何度かありました。 大会終わっても勿論トレーニングは続けています頻度も強度も変わってません! 理由としてはトレーニングを辞めてしまうと様々なデメリットが出てしまう事をわかっているから。 動かさ…

2023.09.24

BEFORE AFTER

ビフォーアフターイメージ

短期集中コース27歳 女性 163㎝

Read More