ブログ | JOHNNY STYLE - Part 271

ブログ

Blog

REACENT POSTS

目標を見つめなおす!  ボディメイク2015 @恵比寿

今年も残す所わずか354日‼︎…なんてジョークよくありますよね笑 でも改めて考えれば新年を迎えてから10日以上経っています。 年末に立てた目標に対して具体的なアクションは起こせているでしょうか⁈ 新年会が立て込んでた、帰省していたなどの理由でなかなか計画どおりに進んでない方も多いはず! …

2015.01.11

なんか変なフォーム!?  筋トレ・日常生活@大田区

トレーニングは、 何だか変なフォームだったり、 窮屈な姿勢でやるなーと思ったことはありませんか!? 確かにそうなんです! 日常生活ではあまりとらない姿勢で行うということは、 普段あまり使われない筋肉にも刺激が入るという事でもあります! 筋肉は使わなければ、どんどん衰えていってしまいます。 衰えてしま…

2015.01.10

太ったけどすぐ戻せた! トレーニング@港区

「お正月に実家に帰ったら 食べ物がたくさん出てきて食べ過ぎた!」 実家に帰れば、家族が居て食事が豪華になったり、 量が多く出てきて盛り上がりますよね! そんな中、1人だけ食べないなんてことは出来ないでしょう。 でも、戻ってきてからがすごいんです! 実家で2kg増えて、戻ってきてから2kg落としたそう…

2015.01.09

自信のあるカラダで! ファッション カッコイイカラダ@世田谷区

今年の目標は、自信のあるカラダで自分の好きな洋服を着こなす! ただ好きな洋服を着るのではなく、よりその服が良く見えるようなカラダづくり! お洒落をする為に優先順位を付けるとしたら皆さんは何を一番最初に持ってきますか? 洋服だったり それを着る為のカラダだったり 良い洋服を買う為のお金だったり と人そ…

2015.01.09

例年より寒さを感じなくなった! 筋肉量 基礎体温@港区

「毎年、洋服を着込んでいるけど 今年は1枚少なくても寒さに耐えられるんですよ!」 こんなことをおっしゃっていた会員様がいらっしゃいました。 重ね着をすると着たり脱いだりしなくてはいけないので大変ですよね! なぜ寒さに強くなっているのか? それは、トレーニングを行っていた事で筋肉量が増加しているから!…

2015.01.08

失敗する思考。 パーソナルトレーニング・ダイエット@大田区

目的を持ってトレーニングをしていく上で、 失敗しがちな人に多い考え方があります。 例えば、 ダイエットを目的としている方の場合。 「誰か私を痩せさせて」 この考え方は失敗します。 理由は、全てを他人に委ねているから。 確かに、パーソナルトレーニングなど、 誰かにトレーニンング指導を受ける場合は、 そ…

2015.01.08

年明けのカラダは? 衰え 生活習慣@港区

JOHNNYSTYLE以外に週2回フィットネスクラブに通っている方が、 「お正月はフィットネスクラブに行かなかったから 今日のトレーニングがキツイ!」 そのペースがカラダに染みついている証拠ですね! JOHNNYSTYLE以外での週2回の運動がなくなれば、 カラダが鈍ってキツく感じることはしょうがな…

2015.01.07

ヤバーーい!!   正月太り・筋トレで解消@大田区

皆さん、お正月はいかがでしたか? お正月が空けて、体重計に乗ってみました? JOHNNY STYLEでは悲鳴の嵐。(笑) 特に女性の来るお客様、来るお客様、 皆さんが、 「お正月で太った!ヤバい!!」 と焦っています。 平均的に1~2kgぐらい増量してきてしまった方が多いです! これは大変。 早めに…

2015.01.07

この時期だからこそ!! 体型維持 トレーニング@世田谷区

この時期、弛んで来たカラダが気になる... しかし、この季節から動くのはきついな~なんて思っている方が大半ではないでしょうか? 暖かくなってからでいいかなと思っていてもその頃には今よりも気になっているかもしれません。 危機感は感じているんだけどな~ そう感じてどの位経ちますか?もう一度考えてみましょ…

2015.01.07

意識するのが難しい。 トレーニング スキル向上@港区

トレーニングを始めて1ヶ月。 「使っている部位の意識をする事が難しい。」 これは意識するのが難しいのは当たり前の事。 運動経験やトレーニング経験がほとんどない状態で、 1ヶ月で意識しながらトレーニングを行うことは難易度が高いんです。 フォームを安定させる事も出来ていないのに、 意識してしまうと違う動…

2015.01.06

BEFORE AFTER

ビフォーアフターイメージ

短期集中コース27歳 女性 163㎝

Read More