✨継続する
筋トレ始めたけど疲れるし面倒くさいから辞めようかなーなんて思った事がある方多いのではないでしょうか? 辞めた瞬間から身体は衰えます。 筋トレでカラダに刺激を与え続けないと筋肉量は減って行くんです。 筋肉量が落ちると基礎代謝量が落ちて太り易く痩せ難い身体になってしまいます! また、カラダを動かさず同じ…
Blog
筋トレ始めたけど疲れるし面倒くさいから辞めようかなーなんて思った事がある方多いのではないでしょうか? 辞めた瞬間から身体は衰えます。 筋トレでカラダに刺激を与え続けないと筋肉量は減って行くんです。 筋肉量が落ちると基礎代謝量が落ちて太り易く痩せ難い身体になってしまいます! また、カラダを動かさず同じ…
筋(すじ)の硬いしこりに あなたはたじろぐ燻製のようなその肩こりに時は立ち止まる肩にゴムの刺激が やさしく伸び動きあなたの肩を ためらいがちに緩めてゆく 美しい筋肉よ 限りない肩こりよこの胸のときめきをあなたにこの世に大切なのはほぐし合うことだけとあなたは教えてくれる 足部は大事な役割 あなたは目覚…
🚶 歩くだけでも 先日、小学校の修学旅行以来20年ぶりに日光に行って来ました。 目的は日光東照宮。 日光駅から東照宮までバスが出てましたが歩いてみました。 緩やかな坂道から傾斜がついた所を30分弱で到着。 普段から筋トレやスポーツを行っている私でも坂道があるところは少し息が上がります。 何もやってい…
🚶続けて来たけど 筋トレ頑張って目標達成したし辞めちゃおっかな。 それは勿体無い!カラダを休めた瞬間から身体は衰え始めます! 筋トレでカラダに刺激を与え続けないと筋肉量はどんどん減ります。 すると基礎代謝量が落ちてしまい太り易く痩せ難い身体になってしまいます! さらに身体を動かさず同じ姿勢でいると血…
✨辞めるの? トレーニングを続けているとだるいな!めんどい!飽きた!つまんない!など 様々な感情で辞めたい時が来るでしょう そんな時は、何故トレーニングをやっているか?思い出して欲しい! トレーニングをすると・太りにくく、痩せ易くなる。・肩凝り、腰痛予防になる。・姿勢が良くなる。 こんな効果がありま…
仕事終わりの帰り道、ついついコンビニでデザート、お酒、カップ麺などを買ってしまう 無性に甘い物やジャンクフードを食べたくなる。 そんなときありますよね? それは神経伝達物質の1つで意欲、快楽に関わるドーパミンが関係しています。 人が欲しいものを手に入れたり、美味しいものを食べたり、お酒を飲むと分泌さ…
人の身体には自律神経という機能があります。交感神経と副交感神経2つの事を指します。 この2つはどちらか一方が活動するともう一方は抑制され天秤のようにバランスを保っています! カラダが活発に活動している時に優位に立つのが交感神経!一方、睡眠時や安静時などリラックスしている時優位に立つのが副交感神経です…
🍻糖尿病にならないために 日本では、成人の6人に1人が糖尿病あるいは、その予備軍ということをご存知でしょうか? 糖尿病とは血液中に糖が常にいっぱいになっている状態が続いてしまう病気です。 血液中に糖が多い状態が続くと、血圧が高くなり、血管に負担をかけることになります。 そして糖尿病が深刻化してくると…
トレーニングは身体を大きくする目的やダイエットの他にも痛みの無い快適な日常生活を送る為にも必要です。 成長期を過ぎた人間の身体は日常生活を送るだけでは衰えて行く。 筋肉の衰えは平凡な日常を脅かし、老後の生活にも影響を与えるのですから、皆さんに該当者です。 今からでも間に合います!1番ダメなのは何もし…
🍻普段の生活から コロナ禍が緩和し会食や飲み会、旅行など増えたとお聞きします。 外食に行けば美味しい料理が沢山。ついついお酒も進んでしまいますよね。そして、気づいたら体重が増えてしまっている。そういう経験ありませんか? そうなる前に是非筋トレを生活に取り入れて欲しいです。 筋肉量=基礎代謝量 筋肉量…