楽しかった夏休み
お盆に旅行や帰省をした方は多かったですね 疲れが抜けない美味しいものを食べ過ぎてしまった 体重が増えてしまい、休み明けから食事を控えめにしている方もいますよね! そんな方には筋トレです!これを機にトレーニングを始めませんか? 筋肉量が増えると基礎代謝量が増えます。 基礎代謝量とは安静時のカロリー消費…
Blog
お盆に旅行や帰省をした方は多かったですね 疲れが抜けない美味しいものを食べ過ぎてしまった 体重が増えてしまい、休み明けから食事を控えめにしている方もいますよね! そんな方には筋トレです!これを機にトレーニングを始めませんか? 筋肉量が増えると基礎代謝量が増えます。 基礎代謝量とは安静時のカロリー消費…
♻️「筋トレの方法を伝える」筋トレの方法を伝える。言われた通りやってみる。どこに効いてるか分からない、狙った部位に効かせられない。伝え方が悪いんじゃない?もっとどうするか教えてよ。 150kmの豪速球が決ます。ここに立って、こう振ります。そう伝える。振ってみる。カキーン「しょーへー大谷じゃーん」って…
トレーニングを始めた頃は毎回、筋肉痛が来て変化が分かりやすくて痛いけど、充実していた。 最近はトレーニングに慣れてきて、痛みが和らぎそれに伴ってモチベーションが下がってきた。 人は生きていれば歳を取り、老化していきます。 なにもしなければ年齢と共に筋肉量は減っていき、筋肉が硬くなり神経を邪魔し痛みが…
トレーニングを始めた頃は毎回、筋肉痛が来て変化が分かりやすくて痛いけど、充実していた。 最近はトレーニングに慣れてきて、痛みが和らぎそれに伴ってモチベーションが下がってきた。 人は生きていれば歳を取り、老化していきます。 なにもしなければ年齢と共に筋肉量は減っていき、筋肉が硬くなり神経を邪魔し痛みが…
🚗帰省ラッシュ もうすぐお盆休み。 お盆に帰省をして、親戚と集まる機会もあるのではないでしょうか? おもてなしされるのでお酒、料理が沢山出てきて、ついつい食べ過ぎてしまう。 帰ってきて試しに体重計に乗ってみると、、、 1度、体重が増えてしまうと20代の頃に比べて戻すのが大変。 筋トレを生活に取り入れ…
🧿「成功と不安」 始めに言っておく、これは筋トレの話である。 オリンピックの真っ最中緊張と成功と失敗が入り混じり、観てる方はなんとも言えない感覚に襲われる。 すごいプレッシャーの中で、よくあの一瞬できっちり決められるんだろう。スポーツをやっていたり、カラダを使って仕事をしているこっちからすると、本当…
小学生の頃学校や習い事、遊びの中から様々な事を学びました。 その当時は毎日同じ事の繰り返しの様に感じていましたが、今振り返ってみると色々の出来事によって新しい情報や知識が増え出来なかった事が出来る様になっていきました。 本当は大人になっても同じです! 毎日、色んな刺激から多くのことを学び能力を磨く …
大昔、人間が狩りをしていた頃と現代の生活は大きく変化しました。 昔は自ら食べ物を探し回っていたが今ではコンビニやウーバーイーツで、すぐに食事ができます。 歩かずとも電車、バス、タクシー、飛行機など沢山の乗り物で移動ができます。 時代が移り変わり世の中が便利なっても、人のカラダの仕組みに大きな変化はあ…
出来るだけ負荷は掛けるようにどんな時も厳しくあれるように腹が痛みを感じた時には自分の腹のように思えるように 上げ下げを別の上げ下げで満たす喜びにも出会うけれど 腹筋線が光る腹に あなたの希望が満ち溢れて呼気に飛ばされるカットに誰かが綺麗と呟いてる優しい声で歌いながら いつしかジムに流れ着いて絞って …
前腿が気になる 昔から運動をすると、前ももが太くなり易い それは、足部が上手く使えていないからかもしれません 足部とは足指から足首までを言います カラダは上半身からお尻、膝、足首、足指と連動して動いています 足部が上手く使えていない分正常な足部の人に比べ、膝に負荷が掛かるすると前腿の筋肉の仕事量が増…