くよくよするなよ
体重増えてきちゃった。お腹出てきちゃった。どうしよう。食べなきゃ痩せるけど食べないなんて無理だし。そんな食べてないのになぁ。誰しも一度は思ったことがあるのではないだろうか?トレーナーの俺だってそう思う。 どうして太っちゃうかは、どうして太る程食べちゃうか?と同じくらい悩ましいけど、どうやって痩せるか…
Blog
体重増えてきちゃった。お腹出てきちゃった。どうしよう。食べなきゃ痩せるけど食べないなんて無理だし。そんな食べてないのになぁ。誰しも一度は思ったことがあるのではないだろうか?トレーナーの俺だってそう思う。 どうして太っちゃうかは、どうして太る程食べちゃうか?と同じくらい悩ましいけど、どうやって痩せるか…
長年通われている会員様がこんなことをおしゃっていました。 「長く通ってるけど辞めたら、どうなるか分からないから怖くてトレーニングを辞められない。」 トレーニングを始める前は 痩せてキレイな身体筋肉をつけてマッチョに健康的なカラダに などなど色々な目的がありますよね! 目標の身体に辿り着けても人間の身…
新陳代謝という言葉皆さん聞いた事はあると思います。 簡潔に言うと新陳代謝とは古い物が新しい物に入れ替わる事です。 筋肉の新陳代謝は約3ヶ月かかると言われています。 新陳代謝を知らない人は短期間で頑張って結果が出ず嫌になって辞めてしまう人が多いように感じます。 今回僕は3ヶ月間減量してみて改めてどんな…
体重が増えるのは簡単なのに痩せるのは難しいと、お客様からよく言われます。 確かにそう感じますよね! 皆さんは1日どれ位いカロリーを摂取していて、どれ位い消費しているか認識していますか? 当然ですが、消費より摂取が上回ると太りますよね。 痩せたいと思っていても、この当たり前のことを実践できていない方多…
💪来年の夏に向けて 夏も終わり、すっかり肌寒くなって来ましたね! 寒い時期に近づくと当然ながら肌の露出は減り、今度は美味しい物も多い季節になります。日照時間も短くなる為、アウトドアやスポーツをする機会が減ります。 しかし、来年の夏に引き締まった身体を作る為には今年の秋、冬が勝負! 筋肉の新陳代謝は3…
結局、人間は楽して生きたい生き物 どう生きていくかはそれぞれ自由だが楽ということを履き違えると後で痛い目を見るハメになる 疲れるから運動しない。便利な車、エスカレーター、エレベーターばかり使って歩かない。これは楽しているようで自分の身体を蝕んでいる。 動かないことで筋肉は固まる血流が悪くなり怪我しや…
人は外部からの刺激に慣れて、適応していきます。 4月に入社した会社。 初めの頃は職場、生活面における環境も変わり、慣れないことが数多くありました。 新しい人間関係に気を遣う、段取りが悪く一つの作業に時間がかかる、そもそも作業量が多くそれ自体に圧倒されてしまう。 要因は数え切れないほどあると思います。…
楽して生きる 結局、人間は楽して生きたい生き物 どう生きていくかはそれぞれ自由だが楽ということを履き違えると後で痛い目を見るハメになる 疲れるから運動しない。便利な車、エスカレーター、エレベーターばかり使って歩かない。これは楽しているようで自分の身体を蝕んでいる。 動かないことで筋肉は固まる血流が悪…
猫背を直したい!反り腰を直したい! 姿勢で悩んでいる方、多いと思います。実はこの姿勢の悩みはトレーニングで解決できます! 姿勢が悪くなる原因はデスクワークなどで長時間同じ姿勢でいること。 姿勢は生活環境に順応しようと筋肉の長さを合わせていく。 それが猫背や反り腰! これを改善する為にはトレーニングで…
🍃湿度 寒さが厳しくなってきました。皆さん、寒さ対策はしていますか? 寒さといえば、大事なワードに湿度調整があります。 なぜ湿度調整が必要かと言うと、乾燥から身を守るためです! 湿度が低くなると喉が乾燥しやすくなるため、風邪、細菌やウイルスが喉を通して体内に入り込みやすくなります。また、細菌が入りや…