タンパク質
タンパク質を摂ると筋肉マッチョに
なってしまうのではないかと
思っていませんか?
そんなことはありません!
タンパク質の役割は主に
臓器、筋肉、皮膚、骨や歯、毛髪や爪など身体を代謝させる事。
タンパク質が不足すると
身体を作る材料が足りなくなり
筋肉量の減少、肌や髪のトラブルなどが起こります!
筋肉を作る材料となるのはタンパク質です!
臓器も筋肉ですから例外ではありません。
過度な食事制限や必要な栄養素が採れない食事を続け
体内のタンパク質が不足すると
身体が上手く代謝出来ず
基礎代謝量が落ちて太りやすく
痩せにくい体質を作ってしまいます!
食事を見直して、運動と食事を両立させることを心がけてい